The BEST EAが遂に販売再開!CHIKA氏のベストセラー作!
The BEST EAの概要
「The BEST EA」は、元証券ディーラーでITエンジニアのCHIKA氏が制作したテラス(terrace)のベストセラー商品(EA)だ。
EA(エキスパート・アドバイザー)は、パソコンのMT4(MetaTrader4)というフリーソフト上で稼働させることができるFX自動売買ソフトだ。
The BEST EAは、GBP/CHFとEUR/USDの2通貨に対応している点が特徴的だ。
両通貨ともにFX自動売買ソフト(EA)としては、まさにベスト。
最高クラスの性能を有している。
The BEST EAは収益性・安定性が抜群なのだが、その性能の高さについては、後ほど詳しく解説させていただく。
これまでの経緯
The BEST EAは、2019年春にテラス(terrace)で販売開始後たちまちベストセラーとなった。
しかし、短期間であまりにも売れすぎたためか、同年秋に一旦販売が終了となった。
CHIKA氏は、本業で一般企業でエンジニアをしている。
そのため、これは当ブログ管理人の私の推測に過ぎないが、「The BEST EAが短期間で売れすぎて、問合せ対応なども殺到して本業に支障をきたしかねない」との判断もあったのかもしれない。
しかし、The BEST EAの購入希望者からCHIKA氏への「購入希望」の連絡が絶えなかったようで、2020年3月5日に販売再開となった。
The BEST EAは、本稿執筆時点で16万円となっている。
しかし、The BEST EAは徐々に値上げされる予定とのことだ。
もっとも、多少の値上げとはほぼ無関係で購入希望者が絶えない模様だ。
恐らく、FX自動売買ソフト(EA)としては、業界最高水準の人気を博しているといえるだろう。
The BEST EAは、まさに「BEST SELLER(ベストセラー)」「BEST QUALITY(最高クラスの品質)」のEAだと、私は思う。
The BEST EAの潜在的な入手希望者は相当数いる模様で、テラス(terrace)が掲載する成績を見れば、確かに皆が欲しくなる理由も納得できる。
実は、筆者もThe BEST EAを既に購入し、利用している。
そして、その実力に魅了されており、2つ目のThe BEST EAを買おうか悩んでいるところだ・・・。
テラス(terrace)とは?
株やFXのシステムトレード(EA)の商品を販売しているウェブサイトだ。
EA制作を行うエンジニアが作品(EA)を登録し、テラス(terrace)による厳正な審査を経て商品化されたものだけがウェブサイト上で販売される。
「金融商品取引業者(投資助言・代理業) 関東財務局長(金商)第2347号」として金融庁に登録しており、この登録に基づいてEAを販売している。
The BEST EAの基本スペック
The BEST EAの成績表
The BEST EAの5年間の平均年利は「143%」となっており、もはや笑うしかない驚異的な水準だ。
PF(プロフィット・ファクター)は「2.31」であり、こちらもとんでもない高水準だ。
1年間の値であれば、まだあり得そうな話だが・・・5年間の平均値だというから・・・もはや、良い意味で適切な言葉が見つからない。
トレード平均期間は「0.0日」となっており、かなり短期間の間に手仕舞いをする傾向があるスキャルピングEAだ。
The BEST EAの収益力

The BEST EAの収益曲線
月単位でマイナスだったのは、僅か「6回」だけ。
つまり、The BEST EAの赤字月は約5年2か月で「約9.6%」にあたる。
「90.4%」は黒字であり、ドローダウンも低いので、安心して放置稼働させておくことができるだろう。
もっとも、テラス(terrace)の検証は、如何なる相場でも「稼働させっぱなし」という状態を前提とした成績だ。
そのため、皆さんが指標発表や要人発言の前後、あるいは「新型コロナウイルス(あるいはリーマンショック)」のような異様な相場で、適宜、The BEST EAの稼働を停止させることで、さらにThe BEST EAの成績の向上が見込めるだろう。
The BEST EAを皆さんのEA部隊の戦力の一員に加えることで、皆さんのFX投資ライフがより一層豊かで楽しいものになるのは、間違いないと私は思っている。
The BEST EAにピッタリなFX業者
The BEST EAに最適なFX業者は?
さきほどご紹介した成績は、The BEST EAとピッタリ合うFX会社で運用した場合の話だ。
The BEST EAは、下記のFX業者(口座種別)で稼働確認が行われている。
当ブログ管理人の私もThe BEST EAを運用しているが、上記の中でも特に、Traders Trust プロ口座の相性が良いと感じている。
とはいえ、当ブログでは、3つのFX業者の紹介記事を書かせていただいている。
皆さんはThe BEST EAだけを使う訳ではないだろう。
実際のところ、他のEAも併用されると思う。
また、裁量トレードをされる方もいらっしゃるだろう。
そのため、皆さんには、それぞれの記事をお読みいただき、皆さんにピッタリなFX業者を選んでいただければ幸いだ。
当ブログの関連記事のご紹介(FX業者関連)
CHIKA氏が検証を行ったFX業者がThe BEST EAの販売画面で公開されている。
ここでは、それらのFX業者に関する解説記事をご案内させていただく。
ぜひご参考にしていただければ幸いだ。
Traders Trust(TTCM)
AXIORY(アキシオリー)
Tradeview(トレードビュー)
A-bookとB-bookの違いに関する知識
CHIKA氏の別作品 GBP/USD FX Trader
CHIKA氏は、GBP/USD FX TraderというEAをテラス(terrace)で販売している。
このEAは、The BEST EAに負けずとも劣らない。
つまり、「世界最強クラス」のロジックを搭載したEAだ。
実際に私もGBP/USD FX Traderを既に購入して使用しており、大変満足している。
その投資経験をもとに記事を執筆させていただいたので、ご参考にしていただければ幸いだ。
