MT4でEAを初期設定する方法

目次

EAはどのフォルダに入れるのか

MT4はFX業者各社から提供されているが、使い勝手はほぼ同じだ。ここでは、MT4でEA(エキスパート・アドバイザー)を使う際、EAをどのフォルダに入れたら良いのかを説明させていただく。

結論から言うと、MT4上部メニューバーの「ファイル」→「データフォルダを開く」→「MQL4」→「Experts」と辿っていき、「Experts」フォルダに「.ex4」という拡張子のEAを入れる。画像で手順を表すと以下の通りだ。

(1)「ファイル」→「データフォルダを開く」

MT4でEAを初期設定する方法

(2)フォルダが展開されるので、「MQL4」をクリック

MT4でEAを初期設定する方法

(3)フォルダが展開されるので、「Experts」にEAを入れる。

MT4でEAを初期設定する方法

DLLファイルとは?

DLL(.dll)は、Dynamic Link Library(ダイナミック・リンク・ライブラリ)の略だ。EA(.ex4)がプログラム内のリンクでDLLファイルを呼び出して使用することがある。

EA(.ex4)とセットでDLLファイルが配布されたら、必ず所定の位置にセットしよう。MT4の中でDLLを入れる場所は、制作者に確認しよう。多くの場合、「ファイル」→「データフォルダを開く」→「MQL4」→「Libraries」と辿っていき、「Libraries」フォルダの中に入れることになる。

そして、MT4の「ツール」→「オプション」と辿ってウィンドウを開き、「エキスパートアドバイザ」タブの「DLLの使用を許可する」にチェックを付けよう。

MT4でEAを初期設定する方法

また、EA(.ex4)をチャート上にセットすると直ぐに表示されるウィンドウの「全般タブ」の「DLLの使用を許可する」にチェックを付けよう。

MT4でEAを初期設定する方法

DLLファイル関係のよくあるトラブル

  1. セキュリティソフト(McAfee等)から警戒される → MT4でエラーが出るので、セキュリティソフトで警戒の除外設定が必要だ。
  2. MT4の中でソフトを入れる場所を間違える → 稼働しないので、MT4内の正確な場所に設置しよう。
  3. 「DLLの使用を許可する」にチェックを入れていない → 稼働しないので、しっかりチェックしよう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

慶應義塾大学経済学部卒業、FP2級、証券外務員一種、宅建士取得。証券アナリスト(CMA)、テクニカルアナリスト(CMTA)保有。 FOREX Dealing Crop.代表、株式投資家兼為替トレーダー、不動産投資家。2007年に大学入学と同時にネット証券の口座を開設し、株式投資とFXを始める。投資開始当初は、リーマンショックの渦中で信用取引の短期売買を繰り返し、アルバイトで貯めた56万円を失う「大損」を経験。家庭教師のアルバイトをしながら株式投資とFXを続け、学費を投資で稼ぐようになる。そんな投資経験を活かして大手証券会社に就職し、自社資金を運用するプロップ・ディーラーとして10年以上勤務。現在は、専業トレーダーとして、株式投資・FXでサラリーマンの平均年収の3倍以上の収益を上げつつ、不動産投資家としても活動。東京・大阪を中心にマンション投資を行う。自身の投資で得た経験と専門知識をもとに投資の難しさや面白さ、ノウハウを世に広めていきたいと考え、FOREX Dealingを立ち上げ、情報発信を行っている。

目次