今年の漢字は?
京都市東山区の清水寺で12月12日、今年の世相を表す「今年の漢字」が発表された。
2019年の今年の漢字は、「令」だ。
なお、漢字は、森清範貫主が揮毫した。
令和の「令」、高齢の「れい」、災害による警報発令の「令」などが、2019年の今年の漢字が選ばれた理由として挙げられている。
2019年の「今年の漢字」ランキング
2019年の「今年の漢字」として、10個の漢字が候補に挙がっていた。一位の「令」は約3万票、二位の「新」は約1万4千票となっており、圧倒的大差で「令」が今年の漢字に選ばれた。
- 令
- 新
- 和
- 変
- 災
- 嵐
- 水
- 風
- 天
- 税
今年の漢字の決め方は?
今年の漢字は、日本漢字能力検定協会が日本全国から一般公募して決めている。公募は毎年11月から1ヵ月間程度にわたり、はがきやインターネット、応募箱への投票などによって行われる。
一般公募で複数の候補が決まり、その中でも最多得票の漢字が「今年の漢字」となる。
「今年の漢字」は、団体応募が可能
一般企業や学校、学習塾などで投票を取りまとめて、応募ができる。
その場合、企業の担当者らが、団体用の投票用紙を一括して日本漢字能力検定協会に送付する。
毎年12月12日に「今年の漢字」を発表
日本漢字能力検定協会によると、発表日が12月12日となっているのは、語呂合わせで「いい字一字」と読めることが理由だ。
そこには、「1年に1つでもいい字を覚えてほしい」という思いが込められているという。