2019年4月– date –
-
巨大IT企業に規制・定期調査を行う方針
独占禁止法に基づいた調査へ 2019年4月20日(土)と21日(日)の日経新聞の報道によると、巨大IT企業への規制に関する政府案の内容が明らかになったとのことだ。独占禁... -
世界の為替市場の時間帯と特徴
外国為替市場は、常に動いている 外国為替市場(FX)は、土・日曜日を除いて24時間、世界中の市場参加者が入れ替わりで売買し、値動きを作っている。ウェリントン市場か... -
ファンドが売買する為替
ファンドとは 証券会社や銀行などの金融機関が、一般投資家に対して公募を行い、幅広く小口資金を集めることがある。 その資金をもとに金融機関が株式市場や為替市場に... -
為替投資(FX)のプロが心がけること
FXの目的とは FXではトータルで利益を出すことが目的であるはずだ。 しかし、多くの為替投資家には、一つひとつの売買で勝つことにこだわり、勝率を上げることに腐心す... -
為替投資(FX)では利食いを大きく
プロは、「損小利大」を徹底している 私は1年ほど前にランチを食べながら、一人で数十億円のお金を動かすことができる為替投資(FX)のプロフェッショナルから話を聞い... -
FX自動売買ツール(EA)の選び方
EAのバックテストは当てにならない FXの自動売買ツールがバックテスト通りに稼働しないことや、バックテストでは優秀な成績を出しているのに実際に運用すると赤字になっ... -
FXの勝者はチャート分析の達人!
FXのプロはファンダメンタルズ分析をする テクニカル分析とは、チャートをもとに、為替の過去の値動きから将来の値動きを予想しようとする方法だ。テクニカル分析は、一... -
FXのプロは3勝7敗で稼ぐ
FXでは3勝7敗で勝ち組に入る 多くの個人投資家は7勝~8勝以上することを目指し、仮にそれが実現できてもトータルで損を出して、FX市場から撤退するというケースが殆どだ... -
同一労働同一賃金とは?
「同一労働同一賃金」は、働き方改革の重要なキーワード 同一労働同一賃金とは、雇用形態(正社員・契約社員・アルバイト・パート)とは無関係に、同一の仕事に従事する...
12