ATRの特徴&見方と使い方

目次

ATRとは?

ATR は、「Average True Range」の略だ。為替レートの平均的な1日の値動きをあらわす。為替レートが、1日の間で平均してどの程度動くのかということを把握しておくのは、大切なことだ。海外では人気の高いテクニカル指標だが、日本ではあまり知られていない。

ATRの計算式

1日の最大の値動き「TR(True Range)」を計測する。

  1. 当日の高値と前日の終値の差:当日の高値-前日の終値
  2. 前日の終値と当日の安値の差:前日終値-当日安値
  3. 当日の高値と当日の安値の差:当日の高値-当日の安値

1~3のうち、最も大きい値が「TR」だ。次にTRの平均値を計算する。

  • ATR=TRのn日間の指数平滑移動平均値

ATRの特徴と使い方

ATRはボラティリティを表している。ボラティリティといえば「ボリンジャーバンド」だが、ボリンジャーバンドは「n日間でどの程度の値動きがあったか」を示す一方、ATRは「1日でどの程度の値動きがあったか」を示す。

ATRは主にリスク管理に使う。1日中為替レートを眺めていられない場合、ATRを見て「ボラティリティが高く」なったら、ポジションを減らすといった使い方ができる。このほか、トレンドの発生・継続・終了を見極める手段としても有効だ。

ATRのシグナル

  • ATRの増加:トレンド発生(トレンド発展)
  • ATRの安定:トレンド継続
  • ATRが低い値で安定:もみあい(持ち合い相場)
  • ATRの減少=トレンド終了

ATRの見方&使い方

USD/JPYの日足チャートにATRを適用したので、ご覧いただきたい。

一つ目の白丸では、ATRが上昇傾向にあり、日足チャートも上昇トレンドを形成・発展させている。その後、ATRが減少しており、上昇トレンドは一服したが、再びATRが上昇している(2つ目の白丸)。ここでは、下落トレンドを形成している。

下落トレンド一服後には、3つ目の白丸の位置でATRが低位置で停滞しており、為替チャートは持ち合い相場に突入している。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中学時代から株のチャートを眺めて株価を予想し、大学生(18歳)になって直ぐに証券口座を開いて株式投資とFXを始める。新卒で東京の中小企業に就職するも、企業の将来性に不安を感じて僅か5か月で退職し、複数回の転職も経験。自宅で株取引とFX取引をして成功と失敗を繰り返しながら投資の実力を培う。現在は、主にFXで毎年安定してサラリーマンの平均年収の約3倍程度の投資収益を出している。複数の海外FX口座を利用中。FXで大きな儲けを獲得し、現在は不動産投資にも挑戦中!

目次