2019年9月– date –
-
関西電力の会長らが多額の金品受領
高浜町元助役が関電重役に裏金 関西電力の八木会長・岩根社長・豊松副社長ら20人の重役が、福井県高浜町の元助役(任期:1977年~89年)の森山栄治氏から2017年までの7... -
マイナンバー訴訟初判決 棄却
横浜地裁がマイナンバー訴訟で初判決 この訴訟は、「マイナンバー制度はプライバシー権を侵害している」との主張が柱で、約230人が国に対してマイナンバーの収集や利用... -
MT4で精度の高いバックテストをする方法
ヒストリカルデータ選びが大切 ヒストリカルデータにより、バックテスト結果は大きく変わってしまう。巷のヒストリカルデータの多くは、為替変動のデータ(1分足チャー... -
年金2000万円発言撤回と30代の年収と貯蓄
政府が2000万円報告書を撤回 2019年9月25日、金融庁の金融審議会の総会が開かれ、「日本国民が95歳まで生きるには、夫婦で2,000万円の蓄えが必要」との主張が記載された... -
MT4 バックテスト結果の見方
バックテストの取引履歴 バックテストでEAを検証すると、検証した取引履歴を確認できる。 取引履歴の見方 #(シャープ記号) 発注の順番 時間 約定時間 取引種別 発注の... -
三菱UFJと三井住友 ATM相互利用へ
2大メガバンクがATMを相互利用 2019年9月22日午前4時から、三菱UFJ銀行と三井住友銀行が、約2,800あるATMの相互利用サービスを開始する。いずれの銀行利用者でも、自... -
日本郵便が窓口で保険の販売再開
10月から保険を郵便窓口で販売予定 2019年6月末頃に日本郵便による不適切な保険勧誘が発覚。日本郵便は7月から、かんぽ生命の保険商品の販売を自粛してきた。 ところが9... -
消費税10%へ 軽減税率と経過措置を解説
消費税とは? 負担者との税者が異なる点が消費税の特徴だ。 消費税は、財やサービスの消費者が負担して、納税義務者である事業者が納税する。広く公平に課税され、生産... -
ラグビーW杯 経済効果4,300億円
2019年ラグビーW杯概要 今大会の概要 主催 ワールドラグビー 開催期間 2019/9/20~11/2 参加チーム数 20チーム 試合形式 予選プール 5チーム×4プール(総当たり計40試合... -
XM ZERO口座専用チャートの使い方
XM ZERO口座には専用チャートがある XM (XM Trading)には、3種類の口座がある。 スタンダード口座 ZERO(ゼロ)口座 マイクロ口座 ZERO(ゼロ)口座を利用する場合、... -
【令和最新】海外FXの損益の確定申告
海外FXの確定申告 海外FXは近年大人気で、国内FXから乗り換える人も続出している。 そこで気になるのが「税金」だ。どんな時に納税の必要があるのか、 一体どうやって納... -
2019年9月 日銀 金融緩和を維持
金融政策決定会合で現状維持決定 2019年9月19日、日銀は金融政策決定会合を開き、現在の金融緩和策の維持を決定した。 日銀が取引先の金融機関から受け入れる当座預金(...
12